ロックフィッシャー佐藤文紀

ロックフィッシャー
佐藤文紀
(さとうふみのり)
元祖・根魚ハンターとして、数々のIGFA世界記録及びJGFA日本記録を有し、「根魚釣りの専門家」として東北〜北海道を拠点に全国各地の根魚を追い続ける。
又、フラットフィッシュや大型トラウトの釣りにも造詣が深い。
2011年、自らがプロデュースするブランド、PRO’S ONEを立ち上げた。
NPO法人ジャパンゲームフィッシュ協会(JGFA)評議員

キャッチアンドリリースのお願い

豊かな自然とグッドコンディションの魚を守るため、必要以上のキープは慎み、又、産卵前の個体やこれから大きく成長していく若魚は、ぜひともリリースを心掛けましょう。
釣り場環境への負担を最小限に抑えることで、次世代に渡り末永く楽しめることを願って―。

ブルーオリオンのジグリグ!にて

カタクチイワシが入るとそこにいるロックフィッシュ達も飛躍的に活性が高まることってありますよね。

特にこれからの時期はそんなシーンに巡り会うことも多い季節。

岩手県南部の港からお寄せいただいたアイナメの釣果は、ブルーオリオン30g(カラー:グリーンゴールド)のジグリグにて。

ジグリグ

アイナメのステイジングする層を、くまなく探ってバイトを引き出しました!とのこと。

メタルジグという「ハードルアー」がワームと組み合わさることで、バイト自体もジグへッドリグやテキサスリグのスイミングよりも当たり方も強烈だったりするのもジグリグの特徴です。

“魚がルアーを襲っている感”を感じ取れるのも金属系ルアー(スプーンやメタルジグ)と接続したリグに表れやすい現象で、実のところコレがかなり面白いのです。

トレーラーワームは、まるでチャターベイトのような動きさえ演出してくれるガルプSWダブルウェーブ3”(写真のカラーはCGBFO)との組み合わせ。

ジグリグにする際、ストレート系ワームとの組み合わせでは泳ぎは大人しめに、ダブルウェーブの場合にはクネクネとジョイントミノーのスロー引きのようなワイドでなまめかしい動きになります。

ジグリグはアイナメ・ソイ・ハタといったロックフィッシュ全般、ヒラメ、マゴチに効果的な“遠投系リグ”の一種。遠浅のシャローのスローな横引きは勿論、その真逆となる縦の落とし込みによるディープ攻略もお手の物です。

思いのほか守備範囲が広いので、飛距離を稼ぐことも時には重要となる岸釣り全般を心強くサポートするリグです。

その一方で組み合わせる上記ダブルウェーブもスプーンリグには言うに及ばず、こちらのジグリグとも適合する相性良いワーム。

機会ありましたら、ジグリグとの組み合わせでも目指すターゲットにお試しください。

 

と、いうことで!

私も季節柄、あのロックフィッシュを釣りに行ってきます。