ロックフィッシャー佐藤文紀

ロックフィッシャー
佐藤文紀
(さとうふみのり)
元祖・根魚ハンターとして、数々のIGFA世界記録及びJGFA日本記録を有し、「根魚釣りの専門家」として東北〜北海道を拠点に全国各地の根魚を追い続ける。
又、フラットフィッシュや大型トラウトの釣りにも造詣が深い。
2011年、自らがプロデュースするブランド、PRO’S ONEを立ち上げた。

キャッチアンドリリースのお願い

豊かな自然とグッドコンディションの魚を守るため、必要以上のキープは慎み、又、産卵前の個体やこれから大きく成長していく若魚は、ぜひともリリースを心掛けましょう。
釣り場環境への負担を最小限に抑えることで、次世代に渡り末永く楽しめることを願って―。

ブルーオリオン30g「さくらピンクグロー(夜光)」でイナダの釣果

日に日に秋の気配が増してきましたね。

各釣りにおける【秋・冬シーズン】に備え新規投入となるブルーオリオン30gの新色「さくらピンクグロー(夜光)」ですが、過日は山形県飛島沖でイナダの引きを楽しむことが出来ました。

イナダ魚持ち

水深40mに落ち込んだブレイクのボトム(ベタ底)で喰いました。

青物とはいえ…魚、沈んでいたんですね。

青物といえば、鋭いワンピッチショートジャークが有効なことも多いですが、スローピッチジギングの要領で操作したり、元が「ただ巻きジグ」なのでバーチカルアプローチでもタイラバみたいに「ただ巻き」したりして私は使っています。

イナダ魚置き

ライン(リーダー)とルアーを繋ぐため、フロントにはカルティバ/ボールベアリングスイベルの♯1番。

よく使うスプリットリングは♯4番で「カルティバ/スプリットリングハイパーワイヤー♯4」です。(※あくまでもリングサイズは参考値です。)

このとき接続した針は、リヤにツインフック(カルティバ/ショートジグアシスト1/0)を使用しました。

 

魚の大きさに関係なく、ブリ・ヒラマサ・カンパチといったブリ属の魚は秋も狙い目となる時期。

皆さんの釣りが「より楽しく。難しい釣りが少しでも緩和され、釣り動作が優しくなること」を祈ってこの新色も誕生しました。

さくらピンクグロー

ブルーオリオン30gに11番目のカラーチャートとして登場する「さくらピンクグロー(夜光)」。

よろしければ、こちらの色も試してみて下さいね。

操作は難しくありませんので、秋ヒラメを筆頭に、アキアジ(シロザケ)、マダイ、ライトな感じの小型青物狙い等々にオススメです。

サバやイナダ、ショゴ(小カンパチ)、サゴシ(サワラの小型魚・若魚)などにも投げて巻いてくるだけで手軽に魚が釣れたりします。

難易度の高いレアな魚を超本気で狙う時だけでなく、ちょっとした手軽な感じの釣りでも使っていただきたいです。

もちろん、「ジグリグ」とのコンビで各種ロックフィッシュ狙いにもどうぞ!

 

追伸:

先週は海外から到達した津波もありました。

魚釣りを含め、アウトドアレジャーも盛んな秋の候、釣り場においてはくれぐれも身の安全を第一に、行楽シーズンがより豊かに、楽しいものとなりますよう願っております。