ロックフィッシャー佐藤文紀

ロックフィッシャー
佐藤文紀
(さとうふみのり)
元祖・根魚ハンターとして、数々のIGFA世界記録及びJGFA日本記録を有し、「根魚釣りの専門家」として東北〜北海道を拠点に全国各地の根魚を追い続ける。
又、フラットフィッシュや大型トラウトの釣りにも造詣が深い。
2011年、自らがプロデュースするブランド、PRO’S ONEを立ち上げた。

キャッチアンドリリースのお願い

豊かな自然とグッドコンディションの魚を守るため、必要以上のキープは慎み、又、産卵前の個体やこれから大きく成長していく若魚は、ぜひともリリースを心掛けましょう。
釣り場環境への負担を最小限に抑えることで、次世代に渡り末永く楽しめることを願って―。

都内で見つけた「石巻の元気を応援しよう!」

先週は「五畳半の狼」収録スタジオに行く前に久々にバークレイ・ブランドを展開するピュア・フィッシング・ジャパン(以下:PFJ)東京本社に寄って来た。

元気はつらつ、PFJスタッフの皆さん。昨年の東日本大震災の際にはPFJ側にも多大なるご心配を頂いたことから、そのお礼を兼ねて伺った次第。何気に震災後、初めてお会いしたスタッフも多く、改めて社の皆さん方からお見舞いと激励のお言葉を頂戴し、こちらも今一度、勇気づけられた。

又、あの当時は震災直後の混乱が続く中、被災地で身動きの取れなかった私の意志と希望を理解し、その想いを東京から引き繋いでいこうと、本来であれば2011年5月から発売予定だったタフコンディションの救世主「ガルプSWダブルウェーブ3”」の発売の段取りを着実に進めてくれていたスタッフ達には本当に心から御礼申し上げたい。ダブルウェーブの市場初投入が実現したのは結局のところ7月の下旬に差し掛かってしまったものの、本来の発売予定日からは2ヶ月以上遅れはとったものの今日、無事に店頭に並んでいるのもこうしたPFJスタッフ達の懸命な努力とこれまで相互において築き上げてきた信頼関係があってこそ。 感謝。

 

近頃は一層多忙な日々に翻弄されているが、「五畳半の狼」収録後の翌日は朝イチでライン契約メーカーのクレハ東京本社で打ち合わせ。

フロロカーボンラインのパイオニア・クレハ東京本社。あいにく次の仕事があるため、夕方には宮城県石巻市のプロズワン事務所に戻っていなくてはならないので時間的余裕はないが、「せっかくいらして下さったのですから、お昼、ご一緒しましょう」とクレハ社スタッフ。

 

「うちの近所に、おすすめの美味しいお店があるんですよ!」と連れて行って下さったのは“親子丼”発祥の店として有名な「玉ひで」。

”親子丼”発祥の店で頂く、元祖・親子丼。口当たりが柔らかく、美味。確かに、“のれん”を一歩くぐった瞬間にそれがひしひしと伝わってくる空間作りが凄いし、歴史的重みが感じられます。普段は平日でも長蛇の列が出来るほどの超人気店ながら、この日はたまたまタイミングが良かったみたいで15分待ちで入れるとのことだから、それならば!とありがたく頂いてきました。口当たりがとても優しく、マイルドで品のある味付け。とても美味しかったです、ごちそう様でした。

帰りの新幹線の時間が迫っていることから、急ぎ足で駅まで向かう途中、なぜかパッと視界に入ったのは1台の自動販売機。一見、ごく普通の自販機だが、よく見るとその1本の1円で「石巻の元気」を応援しようの文字が。これには、たまらなくうれしくなりました。

都内で見かけた自販機。心、打たれるものがありました。思わずウルッときますね、私には。

大都会・東京のド真ん中。

何気ない1台の自販機で遭遇した我が故郷の地名。

実にありがたい……。

 

昨7月、シューティンウェイの生産上がりの検品のため韓国へ立つために東京・羽田空港へ向かう道中でも、又、10月に取材とイベントで北海道を訪れた時もJR札幌駅構内を通った時にも「がんばろう東北!」の横断幕が掲げられているのを見て、遠方の出先でこういった被災地への気づかいや日本人の心粋というか、人の優しさに触れることが出来ると私はグッときます。そのたびに「どうもありがとう。なんとか…頑張っからね!」と心の中で返してしまう自分がいます。

改めて、この国に生まれて良かったなぁ…と思う瞬間です。

そんな私ですが、今から、その石巻に帰るのだが……。

高層ビルが立ち並ぶ都心で石巻を応援してくれている自販機と石巻にこれから帰る人間がバッタリ遭遇したのも、これはきっと何かの縁。

ここは1本買わねばなるまい。

その1本の1円で「石巻の元気」を応援しよう疲れた身体に染み渡る、「レッドブル」を買って、その場でごくごくパワーチャージ(疲れた時にはかなり効きますよ)。

それから新幹線の車内で飲む分用に同じ東北県である「青森 ふじ りんご」ジュースのミニペットボトルも一緒に買う。

バックに詰め込み、うれしい気持ちそのままに時計を見ると「あっ!時間がっ!」…と急ぎ足で東北への帰路を辿ったのであります。

 

もうすぐ、あの未曾有の大震災から1年―。

東北の地に住まう私達にとってはその想い…、まだまだ心の整理もつききらぬことも多いものの、全国の皆さん、これからも被災地への継続的なご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。

がんばろう、日本!

立ち上がろう、東北!!