ロックフィッシャー佐藤文紀

ロックフィッシャー
佐藤文紀
(さとうふみのり)
元祖・根魚ハンターとして、数々のIGFA世界記録及びJGFA日本記録を有し、「根魚釣りの専門家」として東北〜北海道を拠点に全国各地の根魚を追い続ける。
又、フラットフィッシュや大型トラウトの釣りにも造詣が深い。
2011年、自らがプロデュースするブランド、PRO’S ONEを立ち上げた。

キャッチアンドリリースのお願い

豊かな自然とグッドコンディションの魚を守るため、必要以上のキープは慎み、又、産卵前の個体やこれから大きく成長していく若魚は、ぜひともリリースを心掛けましょう。
釣り場環境への負担を最小限に抑えることで、次世代に渡り末永く楽しめることを願って―。

人の力で。

以前、当ブログでもお伝えしたボランティア活動(石巻市内の貞山掘・北上運河周辺の清掃)を現在も継続している。震災後、街の衛生環境の悪化を危惧した私の呼びかけに賛同してくれた仲間達の協力を得てはじまったこのクリーン作戦ではあるが、皆それぞれ多忙にも関わらず時間を割いてくれ、先日も県内外から4名が奉仕の心で集まってくれた。

折れた柱など材木も放置されっぱなしですすっかり夏の雰囲気となった水辺は、一面に草が生い茂り津波で運ばれてきたゴミの存在も隠れている箇所が多くなったため、以前より目につきにくくなったものの、実際はまだまだ残っているのが現状だ。   とりあえず感染症対策など衛生面で大きな問題となるウジが湧き、腐敗が進んでいる魚の死骸に関しては先月までにその大部分を除去・消毒出来たのはよかったと思う。

 

 

今回はまず瓦礫やタイヤなど大型ゴミを中心に集め、後半は細やかな生活ゴミを集中的に拾い、既に清掃が完了しているエリアの延長線上の場所を当日は徹底的にやった。

水の中からも沢山のゴミを回収しましたこの日は5人中4人がウェーダーを着用し、水辺の木や草に引っ掛かっているゴミ、底に沈んだゴミまで水に入って可能な限り除去した。                 朝9時~昼1時間の休憩を挟んで夕方4時までに総力を結集して集めたゴミの量は2tトラック3台分。強い日差しのもと、汗だくになりながら一生懸命ゴミをかき集めた。

 

 

震災後、世間では「義援金」という言葉を日々多く耳にするようになったが、いち被災者としての立場から言わせてもらえば、それはそれで感謝しているし大いにありがたいものの、お金以外の方法だって立派に支援活動の一つであることを私はもっと、もっと知ってほしいのです。

不況が続くこの現世において、金銭的に余裕のある富裕層は限られているのは周知の事実で、特に10代後半~30代前半の若年層となれば、社会経験豊富な40代・50代以上の方々よりも経済的な生活基盤を支えることは大変だと思う。

木材にタイヤ…大型の災害ゴミをテキパキと運びだしますだから、時間にちょっと余裕の出来た時でいい。

貴方の若くて健康な体を有意義に使って、一緒に汗をかいてくれたなら、それは立派な社会貢献・被災地支援につながります。

 

 

私がこのクリーン作戦を継続している中で、特に自分と同世代のみんなに、釣りをする人達に伝えたいのはこういうことなんです。

復興支援には人それぞれ、色々な形で、様々な方法があります。

そういう意味では、被災地のために募金をすることだけが、義援金を送ることだけが自分達に出来る支援の全てではない、ということ。

身の周りをよく見て下さい。

世の中をよく見渡してみて下さい。

そうすれば、貴方がやれること、貴方がやるべきことがおのずと見えてくるはずです。