ロックフィッシャー佐藤文紀

ロックフィッシャー
佐藤文紀
(さとうふみのり)
元祖・根魚ハンターとして、数々のIGFA世界記録及びJGFA日本記録を有し、「根魚釣りの専門家」として東北〜北海道を拠点に全国各地の根魚を追い続ける。
又、フラットフィッシュや大型トラウトの釣りにも造詣が深い。
2011年、自らがプロデュースするブランド、PRO’S ONEを立ち上げた。

キャッチアンドリリースのお願い

豊かな自然とグッドコンディションの魚を守るため、必要以上のキープは慎み、又、産卵前の個体やこれから大きく成長していく若魚は、ぜひともリリースを心掛けましょう。
釣り場環境への負担を最小限に抑えることで、次世代に渡り末永く楽しめることを願って―。

夏の釣りを快適にするアイテム(その1)

今週はロケ週でしたが、天候不順により現地釣り不能ということで延期に…。

かの名曲のごとく、ロケ隊も小生もレイニーブルー(意味合いは違いますが)。

 

そういえば!ですが、昨年7月もそのようなことがありました。

ロケ先の九州でのこと。

本来は東シナ海での撮影だったのがそのタイミングで長崎県が大荒れの天気で釣りにならないということで私の滞在期間中に九州全域で釣りが可能が場所を探すに探して……急遽、福岡県での関門海峡ロケへ変更になったのも思い出深いです。(カメラマンさんや編集部さんはヒヤヒヤだったと思います。)

 

とは言え、梅雨真っただ中。

この時期だけに仕方ありません。

 

現地の天候回復を待ちましょう。

ということで、今日は真夏の釣りを少しでも楽に、快適に過ごすためアイテム群のご紹介です。

 

 

真夏も、もうすぐです。

梅雨が明けたら待っているのが猛暑。

今年の夏も暑くなりそうですね。

酷な暑さも強烈な紫外線も、同時にしっかり防御しなくてはなりません。

 

まずは、【クールネックゲーター】。

①

http://lpresents.com/presents/wet-wading/ac-90/

涼しげな首巻ですが、フェイスガードとしてもバンダナとしても活用出来ます。

伸縮が良く、肌さわりがサラッとしていてとても使いやすいため私の場合にはバンダナ的に巻いていることもあります。

色は「ブルー」と「グリーン」の2種あるのですが、海の釣りではブルーを、淡水の釣りではグリーンを、と言う感じを基準にして、あとはその日の気分を加味して選んだりしています。

 

 

 

【ストリームグローブ】は、暖かい季節&暑い季節に最適な軽量薄手のフィッシンググローブ。

②

http://lpresents.com/presents/accessories/ac-84/

夏の釣りでは紫外線で手の甲もまた焼けるので、手甲ガードの意味合いとしても薄手のショートグローブは重宝します。

ベルクロが内側にあるので、不意にジッパー部分が釣り竿に擦れて剥がれるということもないですし、生地が薄手のためPEラインとリーダーを結ぶなどのラインシステムを組む細かい手作業もグローブしたままでも手感度が残るため、きっちりと出来る点がこのグローブは良いです。

 

又、磯や渓流、湖沼に野池などの蚊などの虫が多い釣り場では素手ではその餌食になりやすいので、吸血昆虫からの防御の意味でも草木が茂っていたり虫が多いフィールドではグローブをする習慣をつけることも手の怪我や日焼けを防止のみならずの手法です。

カラーは、オリーブ・グレイ・オレンジの3色展開。

私は「オリーブ」と「グレイ」をよく使っています。(オレンジも映えるので、少し色味が欲しい方には「オレンジ」もおすすめです!)

 

 

 

【ドライロングZip T】は、ハーフジップタイプの長袖Tシャツ。

③

http://lpresents.com/presents/wet-wading/t-10/

 

UVカット機能付きのさらさら素材のため、汗をかいてもべた付きにくく着心地が軽やかです。

④

ラッシュガードタイプの締め込み・着圧が苦手……という方にもおすすめです。

⑤

ちなみに私は「ダークブルー」を愛用中です。

 

 

雨が多い今時期はジメジメした湿度が何かと不快でもあったりしますが、梅雨明けすれば今度は一転。

うだるような暑さに……。

過剰な日焼けで怖いのは単純に素肌が黒く焼けるということだけでなくて、著しい体力の低下を招くという点もです。体力を消費すると免疫力も落ちます。

なので出来るだけ体力を温存しながら釣りを続けるためには念には念を入れた防衛線を張っておくことも釣りを楽しむうえで必要な夏対策。

真夏の釣りを安全に、健やかに身体をいたわりつつ満喫するためのサマーなリトルプレゼンツ社製アパレルアイテムのご紹介でした。